ルヴァン個展の作品 大作篇
ルヴァン個展に出品する新作です。
個展の期日場所等はこちら>>>
以下搔き落としの大壺をいろいろの方向から撮った写真です。






以下釉下彩の鉢をいろいろの方向から撮ったです。





大作というほどではないですが木灰の青磁の壷をいろいろの方向から撮ったです


個展の期日場所等はこちら>>>
以下搔き落としの大壺をいろいろの方向から撮った写真です。






以下釉下彩の鉢をいろいろの方向から撮ったです。





大作というほどではないですが木灰の青磁の壷をいろいろの方向から撮ったです


スポンサーサイト
ルヴァン個展出品作 小品篇
ルヴァン個展に出品する予定の新作小品です。
個展の詳細についてはこちら>>>
釉下彩の高盃。目と角材と手の有る絵です。

染付の平盃見込み

釉下彩の飯椀

搔き落としの湯のみです。上手く行ったと思います。

蓮の絵の染付大徳利

角材と女の背中と目の有る釉下彩の湯のみ 昭和の香りぷんぷん

釉下彩湯のみ

青磁の湯のみ 2度焼成を繰り返しました。

搔き落としの高盃

染付の蕎麦猪口

釉下彩の平盃の見込み 女の背中、長崎型原爆、B29、手、心臓など。

染付の銅鑼鉢。定番の絵ですが、丁寧に絵付けしているので、見応えはあるかと思います。

青磁の酒杯 2階焼成を繰り返しました。格段に色がこなれた感じになります。

蓮の絵の染付急須 茶こしが巨大ですのでお茶がよくでると思います。

女の背中、角材、目、手、心臓の有る釉下彩の急須

釉下彩の高盃

染付と釉下彩の酒杯見込み

釉下彩の銅鑼鉢

釉下彩と染付の平盃。女の体と心臓、ロープ、角材などの絵。

個展の詳細についてはこちら>>>
釉下彩の高盃。目と角材と手の有る絵です。

染付の平盃見込み

釉下彩の飯椀

搔き落としの湯のみです。上手く行ったと思います。

蓮の絵の染付大徳利

角材と女の背中と目の有る釉下彩の湯のみ 昭和の香りぷんぷん

釉下彩湯のみ

青磁の湯のみ 2度焼成を繰り返しました。

搔き落としの高盃

染付の蕎麦猪口

釉下彩の平盃の見込み 女の背中、長崎型原爆、B29、手、心臓など。

染付の銅鑼鉢。定番の絵ですが、丁寧に絵付けしているので、見応えはあるかと思います。

青磁の酒杯 2階焼成を繰り返しました。格段に色がこなれた感じになります。

蓮の絵の染付急須 茶こしが巨大ですのでお茶がよくでると思います。

女の背中、角材、目、手、心臓の有る釉下彩の急須

釉下彩の高盃

染付と釉下彩の酒杯見込み

釉下彩の銅鑼鉢

釉下彩と染付の平盃。女の体と心臓、ロープ、角材などの絵。

ルヴァン個展のお知らせ。
鈴木厚陶磁器展
〜人間のいる器〜
2014年9月16日(火)〜27日(土)
22日(月)休廊
12時〜19時最終日17時まで
青磁、染付、釉下彩、搔き落とし
ギャラリールヴァン
℡03-6908-3014
171-0031 東京都豊島区目白3-12-27
画廊のHPはこちら>>>>
鈴木厚のHPはこちら>>>
本日。去年の暮れからの作品をたくさん加えましたのでこの機会に是非覗いてみてください。



〜人間のいる器〜
2014年9月16日(火)〜27日(土)
22日(月)休廊
12時〜19時最終日17時まで
青磁、染付、釉下彩、搔き落とし
ギャラリールヴァン
℡03-6908-3014
171-0031 東京都豊島区目白3-12-27
画廊のHPはこちら>>>>
鈴木厚のHPはこちら>>>
本日。去年の暮れからの作品をたくさん加えましたのでこの機会に是非覗いてみてください。



HP更新しました。
鈴木厚陶磁器展
鈴木厚陶磁器展〜人間のいる器〜
27日金曜日までです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://ginyou.blog123.fc2.com/blog-entry-420.html



27日金曜日までです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://ginyou.blog123.fc2.com/blog-entry-420.html


